子育て支援施設
を探す
加治川さくら100年マルシェ
内容
昔は6,000本の桜が咲き誇り、「長堤十里世界一」と言われるほど、桜の名所として賑わった加治川エリアは、度重なる水害の後、河川改修工事による桜の伐採からの復活を遂げ、現在2,130本が咲き誇ります。
今年、植樹を開始してから100周年、当時の治水対策として重要な役割を果たした水門が竣工してから111周年のメモリアルイヤーを迎えるこのエリアで、新発田地域振興局では地元関係団体とともに、春以外の季節も、集うヒトで咲き誇るような秋イベントを初開催します。
ご家族でのお越しを心よりお待ちしております!
(1)日時
11月1日(土)10:00~15:00
(2)場所
加治川治水記念公園
(3)主な内容
・加治川桜堤100周年「桜の記念植樹式」
・親子で桜色風船を持って水門を渡る「水門わたりぞめ」(事前申込・先着20組)
・地元特産品(新発田牛、砂里芋)を取り入れた「大鍋芋煮ふるまい」(限定300食)
・家族で楽しめる「マルシェ」が27店舗出店
・水門を映えスポット化「水門フォトジェニック」
・加治川の歴史が学べる「なぞとき」(先着200名)
・キックターゲットに挑戦「サッカー体験」
イベント詳細
- 開催日
- 2025年11月01日
- 開催時間
- 10:00~15:00
- 参加費
- 無料
- 場所
- 加治川治水記念公園