お知らせ

  1. お知らせ
  2. 「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施しています!

「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施しています!

  • 新潟県から
2025.11.18
  • シェアする
新潟県では、11月の「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」に合わせて、児童虐待防止に関する広報・啓発を集中的に行っています。

児童虐待はどこの家庭でも起こる可能性があり、社会全体で解決していくべき問題です。
児童相談所や市町村などの公的機関だけでなく、わたしたち一人一人が「子育てに優しい社会」を作ることが、虐待防止につながります。
まずは、児童虐待防止の取組について知っていただくことが、支援の第一歩です。

○「虐待かも…」と思ったら、児童相談所虐待対応ダイヤル「189(いちはやく)」にお電話ください
・「☎189(いちはやく)」は、虐待が疑われる時などに、すぐに児童相談所に通告・相談できる全国共通の電話番号です。
・通話料は無料で、相談者や内容に関する秘密は守られます。
・虐待かどうか分からない、「虐待かも…」の段階で大丈夫ですので、心配なこどもや家庭に気づいたら、すぐにお電話ください。

○出産や子育てに関するお悩みはこちらへ
・児童相談所相談専用ダイヤル「0120-189-783(いちはやく・おなやみを)」
・公式アカウント「親子のための相談LINE」
・この他、お住いの市町村や子育て相談機関などにもご相談いただけます。