十日町市
十日町市の支援・取り組み
十日町市は、今を暮らし、そして、次の時代を担うひとたちを大切にしたまちづくりを進めています。
その一環として、子育て支援の取組みに力を注いでいます。
「次の時代を担うひと」という視点で、安心して子どもを産み、育てることのできる環境づくりが求められます。そのため、「子ども医療費助成」の対象年齢の拡大や「発達支援センター『おひさま』(子どもの発達に関する相談や発達を支援する施設)」を開設するなど、各ご家庭が抱える課題に寄り添える取組みを実践しています。
妊娠・出産・子育てに関する事業
- 妊娠・出産
産後ケア事業
出産後自宅に戻っても手伝ってくれる人がいない方、育児の不安や体の回復に心配がある方は、授乳指導や育児相談が受けられます。
- 妊娠・出産
産婦健康診査費用の助成
母子健康手帳交付時に医療機関で行う産婦健康診査の受診票を交付します。受診票が使えない医療機関で健診を受ける場合は、償還払いの申請をお願いします。(最大2回まで、1回につき上限5,000円)
- 妊娠・出産
妊産婦医療費助成
母子健康手帳の交付日から出産した翌月の末日まで、妊婦の通院、入院、薬剤費にかかる医療費(保険適用分)の一部を助成します。
- 子育て
発達支援センター運営事業
子育てに関する相談や子どもの発達を促す支援を行います。
- 子育て
地域子育て応援カード事業 (MEGO3カード)
子どもの多い家庭や障がいのある子どもを育てている家庭に、協賛店の商品割引や公共施設の利用料減免などのサービスを提供しています。 対象者は18歳未満の子どもを3人以上養育している保護者や、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの18歳未満の子どもを養育している保護者のほか、その保護者と同居する満18歳未満の子ども等です。
- 子育て
子ども医療費の助成
地域の子どもたちの健やかな成長に向けて、お子さんの通院・入院に要する医療費を助成しています。 十日町市では平成25年4月から、対象者を高校生(満18歳に達する年度内)まで拡大しています。
- 子育て
家庭児童相談室
家庭児童相談室には家庭児童相談員等がいて、18歳に満たない子どもについてのさまざまな相談をうけています。 匿名でも相談できます。
- 子育て
乳幼児ブラッシング相談
乳幼児の歯みがきの必要性や方法について、歯科衛生士が個別指導します。
- 子育て
乳幼児健康相談
育児や健康のことなど、気軽に相談できるように、各支所ごとに毎月実施しています。
- 子育て
離乳食教室
赤ちゃんの月齢に応じた離乳食の必要性や進め方・調理方法を、フードモデル等を用いて説明します。
- 子育て
乳幼児健診
赤ちゃんが健康に順調に育っているか調べ、病気の有無や発育の心配事をできるだけ早期に発見し、赤ちゃんそれぞれにあった子育てのアドバイスをします。4か月・6~7か月・10か月、1歳6か月、2歳6か月、3歳6か月で実施します。
- 子育て
こんにちは赤ちゃん訪問
生後2~3か月の赤ちゃんのいるすべてのご家庭を保健師等が訪問し、育児などの様々な相談や、子育て支援に関する情報提供を行います。
- 子育て
産婦新生児訪問
新生児期(生後28日以内)に、在宅助産師による赤ちゃんの体重測定や育児の相談、保健指導を行っています。
- 妊娠・出産
マタニティーマークの普及
妊産婦にやさしい環境づくりの一環として、母子健康手帳交付時に、マタニティーキーホルダーを無料配布します。
- 妊娠・出産
- 子育て
ハローパパママ学級
健やかな赤ちゃんを産み、夫婦で協力して子育てしていくための情報を提供します。ぜひ、パパも参加してください。
- 妊娠・出産
妊婦歯科健診
歯科健診費用を1回まで助成します。母子健康手帳交付時に協力歯科医院で受けられる歯科健診の受診券を交付します。(償還払いは実施していません。)
- 妊娠・出産
妊婦健康診査費の助成
母子健康手帳交付時に医療機関で行う妊婦健康診査の受診票を交付します。
- 妊娠・出産
特定不妊治療費助成
特定不妊治療に要した費用の一部を助成します。