胎内市
胎内市の支援・取り組み
胎内市では、通常保育で待機児童がいないことは当然として、病児・病後児保育その他の多様な保育ニーズに応えつつ、切れ目のない子育て支援を実現させるため、2018年4月から妊娠、出産、子育てに関する相談に応じる専門のコーディネーターを配置した「子育て世代包括支援センター すくすく」を設置し、子どもを授かり子育てする方々がゆとりと希望をもって胎内市で暮らし、安心して子どもを産み育てることができる体制づくりを進めています。
妊娠・出産・子育てに関する事業
- 子育て
新生児聴覚検査費用助成
新生児聴覚検査を全ての赤ちゃんに安心して受けていただくために、検査費用の一部(上限6,000円)を助成します。
- 子育て
1か月児健康診査費用助成
子どもの健やかな成長とお母さんの子育て支援を目的に、1か月児健康診査にかかる費用の一部(上限4,000 円)を助成します。
- 子育て
親子の絆づくり支援事業
子どもとの関わり方や子育てに悩みや不安を抱えている、主に3歳~小学校4年生までの保護者を対象にペアレントトレーニングを行います。
また、保護者同士で悩みを共有しながら、情報交換していく中で、“お子さんとうまく関われるようになり、親としてのストレスが減る”“お子さんの行動を理解し、一貫性のあるやりとりがうまれる”などの子育てのスキルアップを目指します。
https://www.city.tainai.niigata.jp/life/kosodate.html
- 子育て
奨学金制度
経済的な理由により修学が困難な学生に対し、無利子で奨学金を貸与します。
https://www.city.tainai.niigata.jp/kurashi/kyoiku/kyoiku/gakko/ shogakukin.html
- 子育て
相談支援ファイル「ぱすのーと」
お子さんの成長・発達、家庭生活、集団生活、通院、福祉サービス利用の状況を記録しておくための相談支援ファイルを配布しています。
「ぱすのーと」には、育ちノートと支援ノートの2種類があります。
「ぱすのーと 育ちノート」(通称:赤ぱす)
母子手帳と一緒に活用し、お子さんの健康状態や成長、生活の様子、通院・通所した履歴を保護者などが記録するノートです。医療、福祉、教育など様々な場面において、情報を伝えやすくなりスムーズな情報共有ができます。
※令和3年4月1日以降に出生したお子さんからお渡しします。その他、ご希望の方へもお渡しします。
「ぱすのーと 支援ノート」(通称:青ぱす)
アレルギーやてんかん、発達障害、その他の疾患をお持ちのお子さんなど、支援を必要とする方がお使いいただくノートです。記録を残しておくことで、医療、福祉、教育など様々な場面で「配慮してほしいこと、気を付けなければいけないこと」などが一冊でわかり、スムーズな情報共有ができることで、より良い支援を受けやすくなります。
※支援が必要になった時やご希望の方にお渡しします。
配布場所 福祉介護課、健康づくり課、保育園・こども園、小中学校、その他支援機関
https://www.city.tainai.niigata.jp/kurashi/kenko/shogaisha/20210317.html
- 妊娠・出産
特定不妊治療費助成事業・不育症治療費助成事業
特定不妊治療(体外受精及び顕微授精・治療)及び不育症治療にかかる治療費の一部を助成します。
治療が終了する日の属する年度あたり、特定不妊治療は15万円まで、不育症治療は10万円までを通算5年間助成します。(入院費、食事代、文書料、消費税等は助成対象外となります。)
https://www.city.tainai.niigata.jp/kurashi/kosodate/tokutei-funin-tiryou.html
- 妊娠・出産
パパママ学級
妊娠中の不安を解消するため、前期(概ね妊娠4~6ヶ月)後期(妊娠6~8ヶ月)の妊婦とその夫を対象に実施します。妊娠中の日常生活の過ごし方や注意点、食生活について学ぶほか、パパの妊婦模擬体験や沐浴体験ができます。
- 妊娠・出産
妊産婦歯科健診
う蝕、歯肉炎予防のために、市内の歯科医院で歯科健診と歯科保健指導が無料で受けられます。
時期:妊娠期1回、出産後1年以内に1回
- 妊娠・出産
妊婦訪問指導
希望者宅に助産師や保健師が訪問し、妊娠中や出産に向けて必要な相談・支援を行います。
- 妊娠・出産
胎内市妊婦インフルエンザワクチン接種費用助成事業
妊婦のインフルエンザ予防接種費用の一部(2,000円)を助成します。
- 妊娠・出産
妊産婦医療費助成制度
母子手帳交付日の翌月初日から出産日の翌月末日まで、医療費に係る自己負担額から一部負担金を控除した額(通院530円、入院1日1,200円)を助成します。
https://www.city.tainai.niigata.jp/kurashi/kosodate/shussan/ninsanpuiryouhijosei.html
- 妊娠・出産
たいない子育て応援アプリ
予防接種や妊婦健診、お子さんの成長記録などの母子健康手帳データの管理のほかにも、予防接種時期のお知らせや市からの子育てに必要な手続き、施設、イベント情報をタイムリーにお届けします。
https://www.city.tainai.niigata.jp/kurashi/kosodate/shussan/bosimo.html
- 子育て
乳児股関節検診
生後3~5か月の間に委託医療機関で股関節検診を無料で受けられます。
https://www.city.tainai.niigata.jp/kurashi/kenko/kokansetsu.html
- 子育て
産婦・新生児訪問指導、こんにちは赤ちゃん事業
生後4か月までの乳児のいるすべての家庭に助産師や保健師が訪問し、児の身体計測、発育の確認、育児相談を実施します。
対象時期 :新生児期に1回 助産師、生後2か月に1回 保健師
- 子育て
胎内市単独によるインフルエンザワクチン接種費用助成事業
中学3年生までの方に対して、1人当たり接種1回につき1,000円の助成を行います。
- 子育て
産後ケア事業
産後1年未満の産婦及び乳児を対象に産後の身体回復や育児等に不安のあるお母さんが退院後、母子共に委託医療機関等に宿泊・通所し、必要な保健指導を受ける、その費用の一部を助成します。
https://www.city.tainai.niigata.jp/life/documents/sango.pdf
- 子育て
ぴよぴよ広場 (産前・産後サポート事業)
産後1年未満のお母さんと赤ちゃんが遊びに行ける広場です。育児相談やふれあい手遊び、ミニ講話が受けられます。
- 子育て
育児教室
生後5~6ヶ月児の保護者及び保育者を対象に離乳食の進め方の栄養講話の教室です。赤ちゃんの発育発達に合わせた接し方について学びます。他のお母さんと育児についての情報交換もできます。
- 子育て
赤ちゃんふれあい教室
中学生が赤ちゃんを抱っこしたり、一緒に遊んだり赤ちゃんとふれあいます。また、赤ちゃんのお母さんへのインタビューを通して、生命の尊さや子育てへのすばらしさを体験します。
- 子育て
幼児歯科健診及びフッ素塗布事業
1~3歳児を対象に市が定期的に歯科健診とフッ素塗布を行います。
また、『健口胎内ワッハッ歯スタンプラリー』に参加し、定期的な歯科健診とフッ素塗布を受けてスタンプを集めると素敵な景品がもらえます
対象:1歳児、1歳6か月、2歳児、2歳6か月、3歳、3歳6か月
- 子育て
健康なんでも相談
月2回、保健師や助産師、管理栄養士が育児や発達、発育など気になることにお応えします。