聖籠町

  1. 各市町村行政サービス・団体取り組み検索
  2. 聖籠町

聖籠町の支援・取り組み

聖籠町では、安心して子どもを産み、育てられるような支援体制・環境整備を進めています。
 
LINE・X(旧Twitter)を活用して情報配信をしています。アカウント登録よろしくお願いします。

妊娠・出産・子育てに関する事業

  • 子育て

【R6年度からスタート♪②】産婦健康診査助成・1か月児健康診査助成

(担当:保健福祉課)
<産婦健康診査助成>
県内の医療機関で受ける標準的な産婦健康診査について、2回まで無料で受診できます。
里帰りなどで県外の医療機関で受診した場合も5,000円を上限に助成を受けることができます。

<1か月児健康診査助成>
生後1か月の健康診査にかかる費用について、4,000円を上限に助成を受けることができます。
enlightened詳しくは聖籠町保健福祉センターへお問い合わせください。

  • 子育て

【R6年度からスタート♪①】保育料 0・1・2歳児半額

(担当:子ども教育課)
子育て世帯の経済的負担軽減のため、0・1・2歳児保育料が令和5年度までの料金から半額になりました。
enlightened詳しくは聖籠町役場へお問い合わせください。

  • 子育て

【検討を進めています!】屋内遊び場整備に関する調査検討委員会

(担当:総合政策課)
聖籠町屋内遊び場整備に関する調査検討委員会」では、天候に関わらず子どもたちがいつでも楽しく遊べる”屋内遊び場”について、町内での整備の要否や、整備するとしたらどのような施設が必要かなどの検討を進めています。委員会の会議は傍聴することができます。会議の予定や、これまでの会議の資料等は聖籠町のホームページで確認できます。
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 妊娠・出産
  • 子育て

聖籠町公式LINE

聖籠町の公式LINEです。
町から町民の皆さんへ広くお伝えしたい「行政情報」のほかに、各分野(カテゴリ)に特化した情報を、ご自身の選択で配信設定できます。(①子育てに役立つ情報、②障害がある方のための情報、③高齢者のための情報、④健康づくりのための情報、⑤生涯学習をサポートする情報)
enlightened友だち登録はこちらから(外部リンク)

  • 妊娠・出産
  • 子育て

聖籠町公式X(旧Twitter)

聖籠町の公式X(旧Twitter)です。
町から町民の皆さんへ広くお伝えしたい「行政情報」のほかに、町のイベント当日の様子や、町内外に向けて町の魅力が伝わるような情報を配信します。他機関が行う子育て等に関する情報などのリポストも行います。
enlightenedアカウントのフォローはこちらから(外部リンク)

  • 妊娠・出産

【妊娠のサポート♪】マタニティーママのリフレッシュ教室

(担当:保健福祉課)
安心して出産・育児に臨むために、妊娠中の過ごし方を学ぶことができます。
enlightened詳しいご案内は対象者の方へ直接お送りしています。

  • 妊娠・出産

【妊娠期の医療も安心】妊産婦医療費助成制度

(担当:保健福祉課)
妊娠中出産期に、病気などで通院や入院をした場合、かかった医療費の助成を受けることができる制度です。
enlightened詳しくはこちらのページの「11.各種助成制度」から(聖籠町ホームページ)

  • 妊娠・出産

【妊娠を応援】特定不妊治療費助成制度

(担当:保健福祉課)
体外受精顕微授精にかかった費用のうち、年度あたり15万円まで助成を受けることができる制度です。
enlightened詳しくはこちらのページの最下段の項目「特定不妊治療助成制度」から(聖籠町ホームページ)

  • 妊娠・出産

【出産後も安心】産後ケア事業

(担当:保健福祉課)
出産後の回復や育児に不安を持っている方などが、病院家庭訪問で専門職から支援を受けることができます。
enlightened詳しくはこちらのページの「4.産後ケア事業」から(聖籠町ホームページ)

  • 妊娠・出産
  • 子育て

【出産のお祝い♪】健やか子育て支援事業

(担当:子ども教育課)
<健やか子育て誕生祝い金>
お子さんが生まれた方には誕生祝金が支給されます。聖籠町に1年以上お住まいの方が対象となります。(出産時点で居住歴が1年未満の方も、引き続き聖籠町に1年以上お住まいいただいた場合には遡及して対象となります。)
第1子~第3子5万円
第4子以降10万円

<健やか子育て支援金>
聖籠町に1年以上お住まいで、第4子以降で義務教育就学前のお子さんを養育する親権者の方は、子育て支援金が支給されます。(養育開始時点で居住歴が1年未満の方も、引き続き聖籠町に1年以上お住まいいただいた場合には養育開始時点から遡及して対象となります。)
1か月あたり5,000円
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 妊娠・出産
  • 子育て

【スマホで管理♪】聖籠子育てアプリ

(担当:保健福祉課)
アプリを使ってお子さんの成長記録を家族で共有できます。聖籠町の子育て情報を受け取ったり、お子さんの予防接種の予定を管理したりもできます。ダウンロードはアプリストアから「母子モ(ボシモ)」で検索!
enlightened詳しくはこちらのページの先頭の項目「聖籠子育てアプリ(母子モ)配信開始しました」から(聖籠町ホームページ)

  • 妊娠・出産
  • 子育て

【記念樹に♪】苗木配布事業

(担当:ふるさと整備課)
結婚出産お子さんの新入学住宅の新築などの慶事の際に、慶事1件につき苗木を2本までプレゼントしています。また、慶事の有無に関わらず、家庭の緑化を推進したい方も一世帯につき1回限り、苗木を2本まで受け取ることができます。ハマナス、ハナミズキ、キンモクセイなど、町指定の苗木から選べます。
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【本に親しみを♪】ブックスタート

(担当:図書館)
ブックスタートは、乳幼児健診に参加したすべての赤ちゃんと保護者を対象に、おすすめの絵本をメッセージとともにプレゼントする運動です。聖籠町では、4か月健診の際に絵本1冊をプレゼントしています。さらに、『ブックスタートプラス』として、1歳6か月健診で成長に合った絵本1冊ももらえます。
そのほか、図書館ではお子さん向けの読み聞かせや季節のイベントなどにも参加できます。
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町立図書館ホームページ)

  • 子育て

【日々の生活に♪】ごみ袋配布事業

(担当:生活環境課)
聖籠町では、世帯の人数に応じて可燃ごみの指定袋が配布されます。お子さんが3歳になるまでは、1か月あたり大袋5枚を追加でもらえます。
enlightened詳しくはこちらのページの「ごみの出し方辞典」から(聖籠町ホームページ)

  • 妊娠・出産
  • 子育て

【予防で安心】予防接種料助成事業

(担当:保健福祉課)
お子さんや妊娠中の方は、インフルエンザ、おたふく風邪などの予防接種費用の助成を受けることができます。
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【保健師のサポート♪】乳幼児全数訪問

(担当:保健福祉課)
生後2か月のお子さんとその家族を地区担当の保健師が訪問します。お子さんやご自身、ご家族の健康などについて、気軽に相談することができます。また、保健師は、妊娠期から、お子さんの月齢に関わらず、子育て期もずっと切れ間なくサポートします。
enlightened詳しくはこちらのページの「6.家庭訪問」から(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【一緒に子育て♪】育児学級

(担当:保健福祉課)
生後4か月~5か月のお子さんを保育する方を対象に、育児学級を開催しています。離乳食について学んだり、育児相談をしたりすることができます。
enlightened詳しいご案内は対象者の方へ直接お送りしています。

  • 子育て

【親子でどうぞ♪】子育て支援センター「すくすくサロンさくらんぼ」

(担当:子ども教育課)
在宅で子育てしている親子が利用できます。遊びを通して親子のつながりを深めながら、保護者の方同士の情報交換や仲間づくり、子育てについての相談もできます。
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【リフレッシュにも♪】一時預かり保育

(担当:子ども教育課)
お子さんを一時的に預けることができます。保護者の方の病気用事などのほか、リフレッシュにも利用できます。
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【親子の遊び場として開放♪】屋内遊び場

(担当:子ども教育課)
未就学児と保護者の屋内遊び場として、お家の方同士の仲間づくりや出会いの場として、開放しています。
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【病気のときに…】病児・病後児保育

(担当:子ども教育課)
病気中または病気回復期のお子さんを、一時的に預けることができます。
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【子どもの医療に】子ども医療費助成事業

(担当:保健福祉課)
高校3年生までのお子さんが、病気などで通院や入院をする場合に、かかる医療費の一部について助成を受けることができる制度です。
0、1、2歳のお子さんは通院や入院にかかる医療費の全額が助成されます。
enlightenedくわしくはこちらのページの「11.各種助成制度」から(聖籠町ホームページ)

 

  • 子育て

【第3子以降のお子さんへ】給食費支援金

(担当:子ども教育課)
園・小・中学校に在籍するお子さんを3人以上養育している保護者の方は、実際に負担した一年間分の第3子以降のお子さんの給食費相当額の支援を受けることができます。
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【気軽に悩み相談を】聖籠町こども家庭センター

(担当:教育未来課)
専門相談員(子どもソーシャルワーカー)に、子育てに関すること、家庭や学校、教育に関することなど、気軽に相談することができます。必要に応じて、園や学校の先生・保健師・福祉などの専門職とも連携して対応することができます。
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【放課後の居場所に!】放課後子ども教室

(担当:教育未来課)
放課後に、小学校のランチルームや図書館、体育館などで自主学習をしたり、運動遊びをしたりして過ごせます。保護者の方が就労などにより不在となるお子さんの放課後の保育を支援する「児童クラブ」とは異なり、保護者の方が就労しているか等にかかわらず、希望する小学生全員が利用できます。地域の方から支援員、支援補助員を募っていますので、地域の大人との交流や、他の学年の子どもたちとの交流もできます。
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【放課後の保育支援】児童クラブ

(担当:子ども教育課)
放課後や学校休業日に、保護者の方が仕事や病気などで保育が必要な小学生が利用できます。
enlightened詳しくはこちらのページの「児童クラブ」から(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【子どもの遊び場に♪】児童館

(担当:子ども教育課)
子どもたちが自由に遊べる場所です。来館しているほかの子どもと一緒に遊んだり、保護者同士で交流したりできます。
enlightened詳しくはこちらのページの「児童館」から(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【豊かな成長に♪】週末体験くらぶ

(担当:社会教育課)
町内の小学生を対象に、週末(土曜日)に開催しています。スポーツ、工作、遊び、学びなど様々なジャンルの体験ができます。毎月のイベントは、「社会教育だより」に掲載しています。小学校でも案内を配布しています。
enlightened詳しくはこちらのページの「社会教育だより」から(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【集中して学習を♪】学古堂

(担当:教育未来課)
中学生の家庭学習の習慣化と学習意欲の向上を図るため、学習塾と連携して、学習に集中できる環境と分からないことを気軽に質問できる機会を設けています。夏休み中には、学古堂夏期講座として、新潟大学と連携して学習と交流をする機会も設けています。
enlightened詳しいご案内は中学校にお渡ししています。

  • 子育て

【成長に合わせて…】教育支援センター「フレンドルーム」

(担当:教育未来課)
学校になかなか足が向かない、学校になじめない小中学生のお子さんが、学校と異なった環境の中で、自立や集団生活への適応に向けた支援を受けることができます。お子さんの不登校などについての悩み相談もできます。
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【地域で応援♪】子育て応援パスポート事業

(担当:子ども教育課)
中学3年生以下のお子さんを養育する保護者の方に、お子さん1人につき1枚子育て応援パスポートを交付します。聖籠町、新潟市、加茂市、田上町、新発田市、胎内市の協賛店を利用する際にこのパスポートを掲示すると様々なサービスが受けられます。
enlightened使えるお店など、詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【進学をサポート♪】育英資金貸与制度

(担当:子ども教育課)
経済的な理由により就学が困難な学生等に無利子の育英資金を貸与します。
<対象となる方>
大学、短期大学、高等専門学校、各種専修学校の専門課程の入学生または在学生
<借入できる金額>
【月額】
 ・自宅からの通学者の場合:4万円以内
 ・自宅以外からの通学者の場合:6万円以内
【一時金(入学年度に限る)】
 ・大学:50万円以内
 ・それ以外:30万円以内
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【聖籠町へ転入した方へ】移住支援金

(担当:総合政策課)
東京圏から移住され、「移住支援金」の対象となる方で、18歳未満のお子さんと共に移住された方は、対象となるお子さんの人数×100万円を加算して受給できます。
enlightened詳しくはこちらから(聖籠町ホームページ)

  • 子育て

【聖籠町へ転入した方へ】転入時訪問

(担当:保健福祉課・教育未来課)
聖籠町に移住された中学3年生までのお子さんがいる家庭を、地区担当の保健師または子ども家庭相談センター子どもソーシャルワーカーが訪問します。お子さんやご自身、ご家族の健康や子育てなどについて、気軽に相談することができます
enlightened詳しくはこちらのページの「6.家庭訪問」から(聖籠町ホームページ)

聖籠町

担当課
総合政策課 政策係
電話
0254-27-2111
FAX
0254-27-2119
メール
sousei@town.seiro.niigata.jp
URL
http://www.town.seiro.niigata.jp/

聖籠町

担当課
保健福祉課(保健福祉センター)
電話
0254-27-6511
FAX
0254-27-6512
メール
hofuku@town.seiro.niigata.jp

聖籠町

担当課
子ども教育課 教育未来課 生活環境課 ふるさと整備課
電話
0254-27-2111
FAX
0254-27-2119
メール
seiro@town.seiro.niigata.jp

聖籠町

担当課
社会教育課(町民会館)
電話
0254-27-2121
FAX
0254-27-7976
メール
e-syakai@town.seiro.niigata.jp

聖籠町立

担当課
図書館
電話
0254-27-6166
FAX
0254-27-6167
メール
e-tosyo@town.seiro.niigata.jp
URL
http://www.lib-seiro.jp